30代からのヘルスコンシャスライフ(仮)

つまり「美容」とか「健康」とか 「ダイエット」とか・・・

アロマテラピーで香りのある華やかな生活を

f:id:yutachang0622:20170220110523j:plain

今回はアロマテラピーについてのお話です。

アロマ (aroma) とは「芳香」テラピー (therapy) とは「治療」のこと。

日本語に直訳すると「芳香治療」ということになります。

花の香りを嗅ぐと穏やかな気分になったりスッキリした気分になりませんか?

あれは花の芳香成分に体をリラックス・リフレッシュさせる効果があるからなんですね。

現代社会は何かとストレスに晒されることが多いもの。

あなたが日頃から抱えている体の不調はストレスが原因かもしれません。

 

アロマがもたらす効果とは

アロマテラピーにはエッセンシャルオイルというものが使用されます。

エッセンシャルオイルとは花の根や茎、葉っぱなどから抽出される香り成分100%のオイルのこと。

抽出される植物にはいろんな種類がありますが、そのほどんどは古代から薬草として用いられてきた薬効の高いものばかり

科学的に作られた医薬品とは異なり穏やかに作用しますので体への負担もほとんどありません。

 

アロマの香りは嗅覚を通じて直接脳に働きかけます

すると脳はリラックス・リフレッシュしてストレスを緩和

自律神経や免疫機能が向上し、うつ病の改善にも効果があると言われています。

 

主な種類とその特徴

植物の数だけ種類があるのがエッセンシャルオイル

初めての方はその種類の多さに戸惑ってしまうかもしれません。

オイルを取り扱うお店では香りのお試しも出来ると思うので

そこでぜひ自分の好みの香りを見つけてみてください。

その日の気分や体調によって使い分けられるようになると、もっとアロマが楽しくなりますよ◎

 

ハーブ系 (ローズマリー、ミントなど) 

呼吸器系に作用する爽やかな香り

 

フローラル系 (ラベンダー、ゼラニウムなど)

リラックス効果の高い甘味のある香り

 

樹木系 (ユーカリ、シダーウッドなど)

鎮静作用があり 森を感じさせる緑溢れる香りが特徴

 

柑橘系 (オレンジ、グレープフルーツなど)

リフレッシュ効果のある みずみずしく爽やかな香り

 

それでは実践!

簡単に出来る方法としては、ハンカチやティッシュに数滴垂らしてそのまま吸引する方法。

これなら外出先でも気軽に楽しめますよね。

他にはアロマポッドやディフューザーを使ってお部屋全体に香りを充満させる方法もありますね。

お風呂が一番のリラックスタイムという方は、入浴の際にお風呂に数滴オイルを垂らしてもいいかもしれません

 

アロマテラピーを行う上で注意点

オイルを直接肌につけないように注意してください。

特に柑橘系のオイルは紫外線を浴びると光感作用によって赤くなったり痒みが出る恐れがあります。

妊娠中の方やアレルギーをお持ちの方も医師との相談の上、使用することをおすすめします。

 

以上のことに気をつけて、アロマのある彩りに包まれた生活を◎